基礎杭
基礎杭は、地中に設置する「柱」のようなもの。
日本は支持層の深い地盤が多く、
杭を支持層に到達させるための
技術が問われます。
現場で、抗を造ります。
スーパーMMT工法
低コスト、高品質な拡底杭
- コンクリート設計基準強度 Fc=42N/mm2まで施工可能です。杭一本あたりのコンクリート強度を大きくできるため、杭径を小さくすることが可能です。
- 広範囲な拡底サイズの選択ができます。1,000mm~4,100mmまでの広範囲の杭サイズが選択できます。

- 拡底機構がシンプルです。スライド翼という掘削翼が、上から下に滑降しながら少しずつ拡底する簡単な構造となっているため、比較的小さなトルクで拡底が可能です。
(一般財団法人)日本建築センター :BCJ評定FD0335-06

